Entries
亀山湖の桜が見頃です
今 亀山湖の桜が見頃です
亀山湖・笹川湖には、お花見ができる
桜の沢山ある公園が沢山あるのですが
月毛公園
草川原公園
ズウタ親水公園
清水渓流公園
この4カ所は店主おすすめのお花見公園です。
その中で先日、湖水亭からも一番近い
月毛公園に撮影に行ってきました
ここには、河津桜・陽光・ソメイヨシノ
3種類の桜の木があり
早い時期に咲く河津桜から
陽光・ソメイヨシノの順に咲き始めます
撮影に行った時は、陽光というピンク色の桜と
ソメイヨシノが両方とも咲いていたのでとても華やかな雰囲気でした。

↑ピンクの陽光と白い桜のコントラストがとても素敵ですね

↑月毛公園に隣接した月山の祠の高台から撮影しました
湖上には水天宮様の鳥居があります

↑水天宮様は安産の神様でよく知られていますし
月山の月読命も月の神様で
出産と月の満ち欠けの縁もありますので
お花見シーズン以外にも
お参りしてみてはいかがでしょうか
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
スポンサーサイト
君津市のドローンによるプロモーション動画が公開されました
湖水亭のある君津市がドローンを活用した
公式プロモーション動画 を公開しました。
とっても素敵な動画で
亀山湖も撮影されていたのですが
普段見ている光景とはまた違った美しさがあり
感動してしまいました。
他にも人気の観光スポット
濃溝の滝
城下町久留里
三島湖
九十九谷展望公園
三石山観音寺
などなど是非一度見ていただきたい動画です。
君津市HPより 【 ドローン×きみつ 】
https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/drone/
©2017千葉県君津市
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
濃溝の滝の蛍はまだまだ楽しめそうです
先日、今週末の御宿泊の御予約をいただいたお客様に
「 蛍はまだ楽しめますか? 」
というお問い合わせをいただきましたが
先週末も人気の観光スポット
濃溝の滝のある
清水渓流広場に蛍観賞ツアーに行ってきました所
例年ですと、もう終盤の所
ものすごく沢山の蛍が楽しめました。
時期的にはヘイケボタルの時期なんですが
6月前半に発生するゲンジボタルもまだ飛翔していて
かなり内容の良いツアーになりました。
今年は、この濃溝の滝の蛍の発生が
一番安定していたのですが発生数も
ここ数年で一番だったと私は思います。
やはりここのホタルを守る会のみなさんの
保護活動のたまものだと感謝の念を
抱かずにはいられませんでした。
現地の方に聞いてみましたが
今週末位までは、まだまだ楽しめるようです
それにともなって
ツアーの方もやっていきますので
ご興味がありましたら
是非是非お問い合わせください。

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-07-03
- カテゴリ : 蛍鑑賞ツアー・蛍情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
濃溝の滝の桜満開と筍や蛍など
昨日 湖水亭から車で10分の新観光名所
濃溝の滝の横を通りかかったら
桜が満開でした
今日明日は、きっと沢山のお花見の方でにぎわうんでしょうね。
そんな桜の開花状況と共に
今大変お問い合わせをいただくのが
これからシーズンを迎える筍や蛍についてです
筍は今日なども入荷しましたが
これからゴールデンウィークにかけてピークを迎えますので
今年も筍を使ったお料理をお出しする予定です。
そして毎年行っている蛍鑑賞ツアーを今年も行います
6月最初の大多喜町平沢のゲンジボタルにはじまって
終盤のヘイケボタルまで一カ月は楽しめます
またこちらで情報を流させていただきますので
よろしくお願いいたします。

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
夢にまで猪鍋
只今 房総ジビエフェスティバル 開催中と
湖水亭から車で10分程の所ある
観光新名所の濃溝の滝の人気の影響もあり
平日でもお席を御用意出来ない日も出ております
お電話にてお席の取り置きを承っておりますので
是非ご活用ください。
※電話番号は記事末の店舗情報に掲載しております。
【 夢にまで猪鍋 】
そんな中 その日も平日だったのですが
団体様の御予約で猪鍋を数十人前ご注文頂いていたのですが
厨房を手伝ってくれているスタッフさんが
「 わたし昨日猪鍋の夢見ちゃった 」
と言っていましたが、
毎日 これだけ猪鍋を作っていると
夢にまで猪鍋が出て来ちゃうんですから驚きです

房総ジビエフェスティバルは今週末の26日の日曜日までですが
猪鍋は、15年続けてきた当館の名物料理ですから
イベント後も通年で御用意しておりますので
これからも末永く御愛顧の程よろしくお願いいたします。
【 新しい猪肉の仕入れ先に行ってきました 】
こんな感じで毎日たくさんの猪鍋の御注文を頂いておりますので
それだけ猪肉が必要になりますので
現在の仕入れ先の他に
新しい仕入れ先を紹介して頂いたので
先日、そちらの施設に行ってきました
非常に設備の整った施設で
各種検査も行った
安全で美味しい猪肉を
お客様に御用意できると確信しました


↑食べて一番美味しいサイズの猪のバラ肉
脂乗りもこの位が最適だと思います。

↑店舗前にこの様なのぼり旗が上がっています
ぜひお立ち寄りください

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-02-22
- カテゴリ : 食
- コメント : 0
- トラックバック : -