Entries
今年の蛍鑑賞ツアー
今年も御宿泊の御客様を御夕食後に
近隣の蛍スポットにお連れする
蛍鑑賞ツアー を行っております。
今は、光の大きなゲンジボタルに
優雅に光るヘイケボタルも見られるので
最高の時期なのではないでしょうか。
もうこれで5年以上続けているツアーですが
参加者の皆様には大変喜んでいただいております
気軽に無料で参加できますので
ご興味のある方は御問い合わせください。
【 今年の蛍を撮影 】
現在行っている蛍スポットは
年々蛍の数が増えています
今年もビックリするくらいの蛍が発生していました。
毎年、ツアーの合間に蛍の様子を撮影しているのですが
ツアーの邪魔にならない
コンパクトデジカメと簡易的な一脚という装備になるので
蛍の軌道を写す事は難しいのですが
沢山の蛍の光が写っています
この装備でサクッと撮ってこれだけ撮れたのは初めてなので
今年の蛍の発生数の良さがわかります。
蛍写真と言うと何枚もの写真を合成して
沢山の蛍が居るように見せる事が多いのですが
この写真は合成無しでこれだけ写っています
実際は、写真ニ写しきれない蛍が
もっとたくさんの蛍が飛翔していますので
感動間違いなしです!!
是非、お客様のその目で
幻想的なその光景をご覧になってください。


【 昆虫採集ツアーの下見 】
そんな蛍鑑賞ツアーの現場確認の際に
息子達と夏に行われる
昆虫採集ツアー の下見もしてみました。
この昆虫採集ツアーも
何年も続けて行っているイベントなのですが
今年は、御予約がこれまでの1,5倍ほど多いです
継続は力なりといいますが
毎年リピートのお客様もたくさんおり
今までやって来た事の実感を感じております。
今年も良いツアーになる様に頑張ります!!

↑ツアー下見一回目で貴重な
ミヤマクワガタを見つけました
思わず息子とハイタッチです!!
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 9000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
スポンサーサイト
- 2018-06-16
- カテゴリ : 蛍鑑賞ツアー・蛍情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
濃溝の滝の蛍はまだまだ楽しめそうです
先日、今週末の御宿泊の御予約をいただいたお客様に
「 蛍はまだ楽しめますか? 」
というお問い合わせをいただきましたが
先週末も人気の観光スポット
濃溝の滝のある
清水渓流広場に蛍観賞ツアーに行ってきました所
例年ですと、もう終盤の所
ものすごく沢山の蛍が楽しめました。
時期的にはヘイケボタルの時期なんですが
6月前半に発生するゲンジボタルもまだ飛翔していて
かなり内容の良いツアーになりました。
今年は、この濃溝の滝の蛍の発生が
一番安定していたのですが発生数も
ここ数年で一番だったと私は思います。
やはりここのホタルを守る会のみなさんの
保護活動のたまものだと感謝の念を
抱かずにはいられませんでした。
現地の方に聞いてみましたが
今週末位までは、まだまだ楽しめるようです
それにともなって
ツアーの方もやっていきますので
ご興味がありましたら
是非是非お問い合わせください。

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-07-03
- カテゴリ : 蛍鑑賞ツアー・蛍情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
濃溝の滝の桜満開と筍や蛍など
昨日 湖水亭から車で10分の新観光名所
濃溝の滝の横を通りかかったら
桜が満開でした
今日明日は、きっと沢山のお花見の方でにぎわうんでしょうね。
そんな桜の開花状況と共に
今大変お問い合わせをいただくのが
これからシーズンを迎える筍や蛍についてです
筍は今日なども入荷しましたが
これからゴールデンウィークにかけてピークを迎えますので
今年も筍を使ったお料理をお出しする予定です。
そして毎年行っている蛍鑑賞ツアーを今年も行います
6月最初の大多喜町平沢のゲンジボタルにはじまって
終盤のヘイケボタルまで一カ月は楽しめます
またこちらで情報を流させていただきますので
よろしくお願いいたします。

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!