fc2ブログ

Entries

鴨鍋の新しい味に挑戦 【 みりんを使わない割り下の開発 】



 肉の近くにしらたきを入れないで!!

 鍋奉行とすき焼をするとこんな注意を受けるといいますが
 蒟蒻やしらたきの石灰分が
 肉を固くする といわれています。
 
 同じく煮物などをする時につかう味醂ですが
 タンパク質を固める性質があり
 魚などの荷崩れを防ぐ効果があるといわれます。
 
 やわらかい素材には良い効果ですが
 煮込んで固くなる食材にはみりんを使わない方が
 良い場合もある様です。

 先日、御宿泊や御宴席のコース料理に 
 鴨肉と天然のセリ を使った
 鴨すき を献立に入れた事がありました。

 その時この
 味醂を使わない割り下を研究してみたのですが
 思いのほか美味しく出来上がりました。
 
 そこで人気のランチメニュー
 鴨鍋 にもこの割り下を使ってみる事にしました。

 これまで鴨鍋には
 醤油1対みりん1という
 和食の黄金比 の味付けをベースに
 鰹出汁などを使った
 蕎麦出汁の様な味付けで
 鴨鍋が美味しいという口コミを書いてもらった
 事も何度もあるのですが
 
 この新しい割り下で
 新 鴨鍋に挑戦してみる事にしました。

 この新しい割り下は
 日本酒をたっぷり使い
 きび糖で甘みを加え
 香りを生かす為に最後に醤油を加え
 鰹出汁の代わりに
 最近研究している
 和の食材を使ったブイヨンで割ります。

 好評だった味を変えるのは
 正直怖いですが
 こっちの方が美味しいと思ったので
 勝負させてください!!
  
 かれこれ4カ月程この割り下でお出ししているのですが
 今の所好評の声をいただいており
 前の方が良かったよ
 というのは無いのですが
 もし、やっぱり前の方が良かったな...
  と思った方がいらっしゃいましたら
 コメントいただけるとありがたいです。

 2013鴨鍋_3

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
 房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです

 房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html

 日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

スポンサーサイト



NBC房総チャプター 亀山温泉湖水亭嵯峨和CUP



 今年も日本バスクラブさんによる

 亀山温泉湖水亭嵯峨和CUP
 
 という釣り大会を開いて頂きました。
 調べましたら今年で6年目となり
 自分でもびっくりしております

 さて亀山湖は、ブラックバスやヘラブナ釣りで大変有名なんですが
 当館も日頃より釣りの拠点として沢山のお客様に御利用頂いております。
 釣りのお客様に人気がありますのが
 一泊夕食付宿泊 や お食事なしの 素泊り です
 先日、釣りのお客様が、お仲間から
 嵯峨和さんは食事が美味しいよと紹介された
 という話をスタッフづてに聞きましたが
 本当にうれしい限りです

 当館では早朝の朝食の御用意が出来なかったりと
 釣り宿としてご利用いただくには
 まだまだ至らない所も多いですが
 
 釣り + 温泉 や

 釣り + 美味しい食事の様に

 何か釣りプラスαの楽しさを御用意出来たらいいなと思っております。
 
 ご宿泊料金は
 2017年6月現在(1室2名様以上で御利用の場合)
 一泊夕食付宿泊 7500円~
 素泊まり 4500円
 (アメニティなし 4000円)
 ※それぞれ消費税・入湯税150円別

 2017年NBC房総チャプター 湖水亭嵯峨和CUP_3
 ↑今年も当館より車で3分程の所にある
   ボートハウス松下さんのある月毛公園が会場となりました。
   7時のスタートと同時に70名選手が乗る船が
   一斉に出船する様子はいつ見ても壮観です。

 2017年NBC房総チャプター 湖水亭嵯峨和CUP
 ↑年5回の大会の1スポンサーとして
   宿泊券などを御用意させていただきました。

息子とバス釣り
 ↑釣りのメッカである亀山湖に住んでいるせいか
   最近 釣りに興味のある小3の長男と
   私も釣りの勉強をはじめました。  

 

 
 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
 房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです

 房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 



 
 
 
  

大多喜産筍を使った筍づくし膳




 数日前から大多喜を使った

 郷山膳を御用意しています。

  2017年4月25日の郷山膳【 筍づくし 】

 土鍋炊き御飯

 の刺身・木の芽味噌

 の天婦羅・海人の藻塩

 の味噌汁・筍のたまり漬け・小鉢三点付

 といった内容になっております。

 今 旬の真っ盛りの筍を
 この機会に是非お召し上がりください!! 
 


 2016年 筍_1
 



 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

 

tennnenn

きび糖を使った割下で作った筑前煮を褒めて頂きました。



 湖水亭のランチにはお蕎麦以外のメニューに
 小鉢の三点盛り が付きますが
 最近 定番になっている
 筑前煮 を先日お気に入りだと言って下さる
 お馴染み様がいらっしゃいました。

 常連様には
 前回と一緒じゃつまらないだろうと
 小鉢の内容を変更する場合があるのですが
 こちらのお客様は
 ある時は いつも筑前煮を入れて欲しい と
 ご要望頂きました。
 美味しい煮物が作りたいと思っておりましたので
 とても嬉しいリクエストでした

 2015年 お煮しめ

 思えば今年のお節料理の
 お煮しめが足りなくなって
 いつも養老本店の女将さんに作ってもらっている
 お煮しめを自分で作り足した時から
 この筑前煮の合わせ調味料のレシピ作りがはじまったのですが

 現在 きび糖 を使った合わせ調味料で作った物が
 
 評判が良く現在の定番となっています。
 これを鰹節から取った出し汁と合わせてお出ししています。

 そんな筑前煮の合わせ調味料は
 魚の煮物のベースにも使えるので
 以前よりコースに煮魚が入る事が増えました。

 少し前ですが
 良い本マグロのカマが入ったので
 一度表面を焼いてから
 大根・筍と合わせて
 ぽってりとした煮つけにしてみました。
 味見用に余分に作ったのですが
 めちゃくちゃ美味しかったですね
 ふっくらとした身から
 つやつやした脂がじゅわっとにじみ出て来て
 それが甘辛の煮汁と合わさって・・・
 あぁ 書いてるとお腹が空いてきます

 また良い本マグロのカマが手に入ったら
 コースに入れてみたいと思います

 本鮪かま煮付け
 ↑タレだけで2杯は御飯が食べられます(笑

 


 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 



 
 
 

 
 
 

Appendix

プロフィール

湖水亭 店主

Author:湖水亭 店主
房総半島の真ん中 亀山湖のほとりにある小さな宿湖水亭嵯峨和の店主が、四季のうつろい・おすすめのお料理・観光スポットなどについて書いております。

湖水亭名物 自家製麹味噌ダレの天然猪鍋

房総ジビエ・猪鍋

極上天然猪肉を一頭買い

2018年 猪ロース
ジビエというと食肉にされるまでの過程が気になると思いますが 千葉県の猪肉加工ガイドラインに沿った清浄な設備で生産され 各種検査が行われた安全な猪肉を買い付けしております

人気の湯葉料理

翡翠湯葉プラグイン用
青豆仕込みの翡翠湯葉

自家源泉から湧き出る黒湯 

泉質はナトリウム炭酸水素塩泉 モール泉・ヨード泉などとも呼ばれ親しまれています
防水カメラで黒湯_7
太古の腐植質がもたらす神秘の琥珀色 悠久の時の流れに肌で触れられる浪漫の湯

昆虫採集ツアー

夏休みにはお泊りで カブトムシやクワガタを捕まえる 昆虫採集体験をしてみませんか?
 2012 カブトムシ
湖水亭嵯峨和では御宿泊の 御客様を対象として 昆虫採集ツアーを行っています 参加費は無料ですので 是非ご参加ください!!

亀山で川遊び

2017年 川遊び プラグイン用
店主おすすめの川遊びスポットの紹介です

蛍観賞ツアー

6月の人気イベント!! 御夕食の後に近隣の 蛍観賞スポットにお連れいたします
プラグイン用蛍画像テキスト

最新記事

ゴールデンウィークランチの集計結果 May 11, 2019
2019年5月よりのランチメニュー May 11, 2019
2019年ゴールデンウィークのランチメニュー 【 筍三昧 】 Apr 26, 2019
生きた味噌の良さを 【 2種類の味噌ダレ 】 Apr 16, 2019
お客様の健康を祈って七草粥 Jan 07, 2019

ブログ内検索

営業情報告知用Twitter

アクセスカウンタ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-