Entries
2019年5月よりのランチメニュー
ゴールデンウィークは大多喜産筍を使った
筍三昧膳 をメインに
通常より品数を絞ったメニューにさせていただきましたが
またレギュラーメニューに戻させていただきます。

↑画像をクリックしていただくと、PDF形式でメニューを表示できます
印刷用などに御利用下さい。
HPでも御案内しておりますが
こちらの定食(麺類含む)を御注文いただければ
温泉入浴料が無料になります(入湯税150円別)
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 9000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
スポンサーサイト
- 2019-05-11
- カテゴリ : 只今のランチメニュー
- コメント : -
- トラックバック : -
2019年ゴールデンウィークのランチメニュー 【 筍三昧 】
営業情報告知用twitter等でもお知らせいたしましたが
ゴールデンウィークは、大多喜産の筍を使った
筍三昧をメインに限定された内容で
ランチをやらせていただきます。

↑画像をクリックしていただくとPDFファイルが開けます
印刷などに御利用下さい。

他には通常お出ししている名物の猪鍋と
いとこ鍋・豚鍋・鴨鍋の4種類のお鍋料理を御用意いたします。
また、今年は10連休という事もあり
御予約がかなり多く
御用意出来るお席に限りがあり
お時間も14時位までが、精一杯という状況です。
お電話にて空席状況をご確認の上での御来館を
おすすめいたします。
※お電話で御予約のお客様にはご案内させていただいておりますが
通常入湯税を入れて1200円から御利用いただける
温泉入浴付き御食事が1770円からとなります
豚鍋1620円+入湯税150円=1770円
※ゴールデンウィーク終了後に通常メニューに戻させていただきます。
※筍料三昧は、孟宗竹の筍が出る限りお出しいたしますが
今年は大変に不作 で
不作の年は筍の出の終わりも早い傾向がありますので
筍料理はゴールデンウィーク期間中位になるかと
見込んでおります。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 9000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2019-04-26
- カテゴリ : 只今のランチメニュー
- コメント : -
- トラックバック : -
2017年12月よりのランチメニュー
12月日よりメニューを変更いたします。

※以下のURLよりPDF形式でメニューをDLできます
https://drive.google.com/file/d/1ulOWkae_26c7TjLd46jKIiwtgl0NpEJM/view?usp=sharing
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-12-16
- カテゴリ : 只今のランチメニュー
- コメント : -
- トラックバック : -
11月19日よりオータムフェスティバル期間のメニューになります。
11月19日より、ランチのメニューを
オータムフェスティバル期間のメニューにいたします。

※現在のメニューをPDF形式でDLできます
https://drive.google.com/file/d/14GK7vIj10rDwUdZyZ6tK4-PluQxRszYW/view?usp=sharing
イベント中は、人気の紅葉狩りクルーズの出船時間に合わせて
手早く御食事を取られたいお客様が多いので
今年も人気の翡翠湯葉と山芋のとろろ飯をセットにした一膳を御用意いたしました。
本メニュー中一番お早くご用意できるランチです。
他には申し訳ありませんが
今まで入っていた千葉県産の豚肉と富津の醤油を使ったチャーシュ麺の
スープの仕込みが安定して出来ないので
この期間は中止させていただきました。
それと前回のメニュー変更の際に申しあげましたが
猪の肉の確保が困難になっております
お肉の量を減らさずに今の味を維持するためには
価格変更が必要で
価格を税抜き100円上げさせていただきました。
同じく鴨のお肉も私がこの店をはじめました15年前より
だいぶ上がってしまいましたのでこちらも価格変更をさせていただきます。
価格変更をいたしますのは
猪鍋・いとこ鍋・鴨鍋の三種になります。
誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申しあげます。
※本メニューは紅葉狩りクルーズ終了後に
新しいメニューに変更となります。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
ランチメニューを変更いたします
筍が旬真っ盛りになるゴールデンウィークに入りまして
ランチメニューを少し変更させていただきました。
現在のメニューをPDF形式でご覧いただけます

変更点としては
まず今まで通年でお出ししていた筍御飯ですが
これまで塩蔵品などを使って通年でお出ししていましたが
やはり旬の生筍を使ったものに勝るものはないので
定番メニューから外させていただき
シーズンに季節限定商品として
ラインナップさせて頂きます。
ゴールデンウィーク前後が
筍のシーズンにあたるのですが
現在、土鍋炊き筍御飯
筍の刺身・天婦羅などを一緒に楽しめる
筍三昧の郷山膳として
お出ししています。

そして、新商品の
千葉県産豚肉と木桶熟成の地醤油を使った
極上豚肉の厚切り叉焼麺も
リピートして頂くお客様が増え
定番商品としてやっていく自信をいただきましたので
メニューに入れさせて頂きました。

そして、毎年 大人気商品の
餅豚のローストガーリック焼きに
筍を入れさせていただくのをやっているんですが
こちらが非常に好評なので
他のメニューもいくつか筍入りバージョンでお届けいたしております!!

それと今回は、見送らせていただいたのですが
猪肉の良い物を揃えるのが中々大変になって参りまして
現在も昨年と比べてキロ当たり500円ほど値上がりしております
お肉の量を調整したりしては?とも考えましたが
それではスープに猪肉の味が染み出ず
本来の味が出ませんので
次回のメニュー更新の際は
価格変更のお願いをしなくてはいけなくなるかもしれません。

↑名物としてお出ししていくからには
出所の良く分からない野生の獣の肉であってはいけません
衛生管理された検査済みの
上質の猪肉で最上の一皿をご提供いたします
※このお知らせは筍のシーズンに向けての内容も含まれているため
シーズン終了後内容を直させていただいて
掲示させていただきます。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-04-29
- カテゴリ : 只今のランチメニュー
- コメント : 0
- トラックバック : -