Entries
夏の思い出 【 ノコギリクワガタのアクリル標本 】
毎年 湖水亭では近隣のクヌギ林を巡り
カブトムシやクワガタを採集する
昆虫採集ツアー というのをやっているんですが
そのツアーのガイドをする私に
カブトムシやクワガタの生態について
教えてくださる常連様がいらっしゃいます。
毎年、ツアーで採れないお客さんがいたら
差し上げてと沢山のクワガタやカブトムシを
持ってきてくださるのですが
今年は、沢山のノコギリクワガタを下さいました。
ツアー期間中、全く捕れない日は無かったのですが
カブトムシしか捕れなかったお客様に
差し上げたりとお子様の喜ぶ顔を沢山見る事が出来ました。
さてそんなノコギリクワガタですが
越冬しないクワガタで
寿命は11月の半ば位だといわれています
店主の息子もノコギリクワガタを
頂戴したのですが、そのノコギリクワガタも
12月近くまでと天寿をまっとうしました。
そこで息子と夏の思い出にと
ノコギリクワガタのアクリル標本作りに
チャレンジしてみました
店主は男の子の好きな趣味は一通りやってきた
趣味人なんですが、昆虫の標本作りは
経験がなく検索しながらの作業でしたが
防腐→整形→乾燥と
ものすごく手間暇かかるのも
待ち遠しいのも楽しさのスパイスで
特にアクリル樹脂を流す時は
「 あっ!! 足の所に気泡が入ってる ヤバイよ!! 」
などと息子と大変盛り上がり面白かったです。
夏の思い出 と書きましたが
アクリル標本は恐らく半永久的に
状態を保つと思いますので
昆虫採集ツアーに参加されたお客様にも
捕まえた昆虫を 一生の宝物 にするこの方法を
ご案内できたらいいなと考えています。

↑T様 いつも本当にありがとうございます
息子も、また御子息と昆虫採集に行きたいと
楽しみにしております。
いただいたオオクワガタもゴソゴソ本当に元気です

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
スポンサーサイト
息子と昆虫採集ツアーの昆虫の現地調査委に行ってきました
【 昆虫採集ツアーの準備 】
先週から本番を迎えた
現在行っている昆虫採集ツアーですが
その前に、店主が師と仰ぐ
昆虫採集の達人の常連様に
昆虫の生態について教わるツアーも行い
昆虫採集ツアーに同行させて
いただく事もある長男と一緒に
現地調査と万が一取れなかった場合に差し上げる
カブトムシやクワガタを採集して参りまして
準備は万端です!!

↑息子とさっくりコースを回って
カブトムシの雄2匹 雌1匹の成果でした

↑次の日も同じくさらっと巡回でカブトムシの雄3匹という成果でした
その中で先週末は
元気いっぱいのお父さん方と
ツアーを行ったのですが
木の上に集まったカブトムシを
木に登って捕まえるという
過去最高にアクティブな昆虫採集ツアー になり
自分自身も大変楽しい時間でございました。
お客様方やお子様方の交流もあり
昆虫採集ツアーをやってきてよかったな
と思う最高の夜でした。
しかしツアーをやっていると
その内お父さん方の方が楽しくなってきちゃう
というのが良くあるのですが
もう思い切って童心に帰って
ご参加いただきたいですね

【 清和県民の森の視察 】
そんな中で
昆虫採集の師匠から教えていただいた
清和県民の森 に息子2人と
新規昆虫採集スポット開拓の為に視察に行ってきました

清和県民の森は蛍観賞ツアーでも行く場所なんですが
我々地元民が使う道を使えば
わずか20分で行くことができます
少しずつ探検をして昆虫採集ツアーを
さらに充実したものにしていきたいと思います。
そんな清和県民の森を探検していたら
施設内のロッジに辿り付きました
まだ夏休みに入るか入らないかという時期でしたが
まるで、スーパーマリオの世界から飛び出してきたような
キノコ型のロッジでキャンプを楽しむ
家族がいてとっても楽しそうでした。

息子たちに
「 今度 ここにキャンプに来ようか? 」 と
聞きながら
キャンプ場は我々宿屋ののライバルだけど
今 ウチの店で出している
猪肉をBBQ用にカットして販売するなんていうのも
割と需要があるかも?
などと商売から頭が離れない湖水亭店主でした

〇清和県民の森に行ってきました(サイクリング編)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-896.html
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-07-27
- カテゴリ : 【 昆虫採集ツアー 】 カブトムシ・クワガタ
- コメント : 1
- トラックバック : -
今年も昆虫採集ツアーを行います
毎年湖水亭嵯峨和では宿泊のお客様を対象として
近隣のカブトムシやクワガタの集まる
クヌギ林などを巡る
昆虫採集ツアー というのを行っているのですが
今年も、昨年からのリピートのお客様の御予約をいただき始めました。
先日も息子がコクワガタを捕まえて来て
昆虫採集ムードも高まって参りました。

【 昆虫採集のご案内 】
〇昆虫採集ツアーは御宿泊のお客様が対象となります
〇ご夕食後の7時30位から出発して近隣のクヌギ林を巡ったり
昆虫の集まる街灯などを車で回るツアーです
〇参加費無料にて行っておりますので御予約の際に
昆虫採集ツアー希望とお伝えください※要予約となります
〇雨天など天候によって中止させていただく場合がございます
〇林などを歩きますので歩きやすい履物や
害虫対策として肌を露出しない御召物での参加をおすすめいたします
〇虫取り網・虫篭・懐中電灯など御用意いただけると
よりツアーを楽しめると思います
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2017-06-18
- カテゴリ : 【 昆虫採集ツアー 】 カブトムシ・クワガタ
- コメント : 1
- トラックバック : -
お客様からノコギリクワガタを沢山いただいちゃいました
いつも来て頂いている常連様で
昆虫採取の名人がいらっしゃるのですが
雨天で昆虫採集ツアーが出来なかった時などに
お客様のお子様に差し上げてくださいと
6cmオーバーの
立派なノコギリクワガタ を
沢山いただいちゃいました
本当にありがたい事です


↑超ビッグサイズでしかも沢山のノコギリクワガタを前に
大興奮の長男、実は私も大興奮でした


↑このまま、お客さんに渡せますよと
飼育ポットごと下さりました
本当に何から何までありがとうございました!!
【 楽しさの秘密 】
御夕食の後
そのお客様の御家族と私と息子で
昆虫採集ツアーに行かせてもらったのですが
本来はツアーを先導するはずが
昆虫採集の名人のお客様に
私はカブトムシやクワガタの生態について
聞きまくってしまいました。
沢山の貴重な事を教えて頂いたのですが
是非とも今後のツアーに生かしたいと思います。
しかし何というか、こんな感じで
今日のツアーは主客が逆になってしまったのですが
正直に最高に楽しい時間を経験させて頂きました。
この昆虫採集ツアーは、いつも
お客様のお子様に大変喜んで頂けるのですが
虫を捕まえる事以外にも
自分が、今日感じた楽しさ
未知の物を知る喜び
お子様が喜んで下さるのは
こういった所にもあるのかもしれません。
ツアーでは、昆虫が集まるクヌギの仲間のある
林に入って自然の昆虫達の姿を観察して頂いているのですが
もしかしたら普段 自分が毎日見ている環境が
お客様のお子様にとっては
未知の世界である事を
忘れてガイドをしてしまっていたかもしれません
自分が昆虫採集を未体験のお子様の目線になって
ツアーについて今一度考えてみたいと思います。
本当に色々な事を教えて頂きました

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-08-10
- カテゴリ : 【 昆虫採集ツアー 】 カブトムシ・クワガタ
- コメント : 0
- トラックバック : -
今年は、昆虫採集ツアーのリピート利用を頂きました。
現在 ご宿泊のお客さまを対象とした
昆虫採集ツアー
というものをやっているんですが
ここ数日 暑い日が続いたせいか
カブトムシやクワガタの発生も上々
いよいよ本番に突入といった感じでした。
また 今年は、昨年に続いての
リピート利用の御予約も数家族様から頂きました
昨年 ツアーに参加頂いたお子様と
また会えます事を楽しみにしております

そんな昆虫採集ツアーですが
昨晩は3組のご家族様のご参加がありましたので
当館の大型のワゴン車に乗り切れないかもしれない
「 こりゃーもしかしたらバスでツアーに行く事になるかも 」
などと思っておりましたが
なんとかワゴン車で行くことが出来
ほっとしました。
多人数様でのツアーでしたので
お子様同士で
虫の取り合いなどがあったらどうしようかと
心配もしておりましたが
どちらのご家族様も数匹ずつ
捕れた様で
皆さんで仲良く分け合いをして頂いたり
「 次見つけたら他の子にあげようね 」
といった会話も聞こえてまいりました。
こういった譲り合いの精神は
日本人の美徳だなと心から嬉しく思いました。
※昆虫採集ツアーは御宿泊のお客様を対象として
参加費無料で行っております
御予約時に昆虫採集ツアー希望とお伝えください!!

↑ライトをお持ちでないお客様にLEDライトの
貸し出しもしているのですが
昨晩は沢山の方に参加いただいたので
店中のライトをかき集めました

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-07-31
- カテゴリ : 【 昆虫採集ツアー 】 カブトムシ・クワガタ
- コメント : 0
- トラックバック : -