Entries
【 かぷら 】で湖水亭嵯峨和の事を紹介して頂きました
先日 上総の情報誌
かぷら さんで湖水亭の事を紹介して頂きました

久留里線に沿った旅の記事で掲載して頂いたんですが
すごい雰囲気の良い記事で
うれしい限りです

名物の 自家製味噌を使った猪鍋 と
湖が見渡せるテラス付きお食事処 と
お肌ツルツルになる温泉 を紹介して頂きました
他にも バニラアイスに
紅酵母を使ったピンク色の桃色にごり酒をかけてめしあがっていただく
大人限定のアイスなども紹介して頂きました
他にも 久留里城 や 地酒の福祝 さん
馬来田の いっせんぼくの湧水 や コスモスロード など
亀山のレイクレジャー の紹介もありました。
湧水が地中からボクボク湧き出る
いっせんぼくの湧水とハンの木湿原のレポート
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-411.html
久留里線といえばやっぱり久留里の街 久留里城・福祝など
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-641.html
だまされたと思っても絶対飲んでほしい逸品!!
福祝さんの 純米古酒仕込みの梅酒
これが本当のハーモニーっていうんだって知りました
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-149.html
オフシーズンの静かな夜 亀山の夜空と露天風呂を独り占め?
(掲載写真と似たようなアングルで撮った夜の露天風呂)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-17.html
あー 俺が食いたい!! 自慢の手作り麹味噌仕立ての絶品猪鍋
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-142.html
店主のライフワーク自家製味噌作りと味の記憶
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-153.html
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
かぷら さんで湖水亭の事を紹介して頂きました

久留里線に沿った旅の記事で掲載して頂いたんですが
すごい雰囲気の良い記事で
うれしい限りです

名物の 自家製味噌を使った猪鍋 と
湖が見渡せるテラス付きお食事処 と
お肌ツルツルになる温泉 を紹介して頂きました
他にも バニラアイスに
紅酵母を使ったピンク色の桃色にごり酒をかけてめしあがっていただく
大人限定のアイスなども紹介して頂きました
他にも 久留里城 や 地酒の福祝 さん
馬来田の いっせんぼくの湧水 や コスモスロード など
亀山のレイクレジャー の紹介もありました。
湧水が地中からボクボク湧き出る
いっせんぼくの湧水とハンの木湿原のレポート
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-411.html
久留里線といえばやっぱり久留里の街 久留里城・福祝など
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-641.html
だまされたと思っても絶対飲んでほしい逸品!!
福祝さんの 純米古酒仕込みの梅酒
これが本当のハーモニーっていうんだって知りました
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-149.html
オフシーズンの静かな夜 亀山の夜空と露天風呂を独り占め?
(掲載写真と似たようなアングルで撮った夜の露天風呂)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-17.html
あー 俺が食いたい!! 自慢の手作り麹味噌仕立ての絶品猪鍋
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-142.html
店主のライフワーク自家製味噌作りと味の記憶
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-153.html
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
スポンサーサイト
- 2013-09-12
- カテゴリ : 湖水亭の事を紹介して頂きました
- コメント : 0
- トラックバック : -
湖水亭嵯峨和を2誌でご紹介頂きました
ゴールデンウイークが終わって
日々の仕事をしながら
出来なかった庭仕事などをやっているうちに
いつの間にか6月
いやはや 時のたつのは早いもので御座います
そんな中、記事に書きそびれていましたが
GWの前に
トヨタさんが発行している C C RORD(シー・シー・ロード)と
千葉ウォーカー で
湖水亭の事を紹介して頂きました

↑酒々井プレミアム・アウトレット一度下見に行ってみたいですね

※シーシーロードは掲載号の前の号になります
まず シーシーロードですが
トヨタさんが発行している案内誌で
ドライブのモデルコースを設定して
その中で立寄りスポット等を紹介するものです
その立寄りスポットの一つとして
湖水亭嵯峨和を哨戒していただきました。
その中で、貸切温泉の事を書いて頂いたお陰で
貸切風呂の御予約がいつもより多く御座いました
先日 温泉のかけ流しかそうでないかの記事を書きましたが
この貸切風呂は、共同浴場とは別のラインで稼働しているため
御利用毎に新しいお湯を張っておりますので
完全に 純粋なかけ流し になります

仲良しカップルさんだけでなく
そういった物をお求めになるお客様にもよろしいかと思います

それから 千葉ウォーカーさんでは、当館の御案内の他
GWにおすすめのレジャースポットが紹介されていました。
ここ亀山の近くには
鴨川シーワールド(車で30分)
マザー牧場(車で25分)
東京ドイツ村(車で50分)
など有名なレジャー施設があります。
他にも記事内で 市原ぞうの国 が出ていましたが
先日 出来たばかりの圏央道の
市原鶴舞インターチェンジ の近くを車で走りましたが
アクセスがめちゃくちゃ良くなりましたね
今度また 子供を連れて交通面も含めてのレポートをしてみたいと思います。
それから有名な長柄の ターザニア も出ていましたが
以前 年齢制限を見たところ
ウチの息子が行けるのはまだまだ先かなと思っていたんですが
身長110cm以上で遊べるコースもでたとか
こんど調べてみたいとおもいます

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
URL: http://www.sagawa-kameyama.com
- 2013-06-10
- カテゴリ : 湖水亭の事を紹介して頂きました
- コメント : -
- トラックバック : -
湖水亭嵯峨和を紹介して頂きました 【 名刹・秘湯の旅 】
お正月のテレビ番組で湖水亭嵯峨和を紹介して頂きました
【 名刹・秘湯の旅 】 という番組でした
先日 制作会社さんが
その内容をDVDに焼いて送って下さいました


名刹と秘湯の旅という番組名が示すとおり
各地の由緒あるお寺と温泉の紹介をする番組でした
ウチは 鹿野山神野寺 さんと一緒に紹介して頂きました。

↑タイトルの所でウチの岩風呂を使ってもらえました

↑パソコンのモニタを直撮影でごめんなさい><
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
URL: http://www.sagawa-kameyama.com
- 2013-03-02
- カテゴリ : 湖水亭の事を紹介して頂きました
- コメント : -
- トラックバック : -
湖水亭嵯峨和を紹介して頂きました 【 千葉の湯めぐり 】
温泉と宿のライター野添ちかこさんの
千葉の湯めぐり で
湖水亭嵯峨和と養老本店の事を紹介して頂きました。
店舗の紹介の他
千葉の湯を守る人々 というコーナーで
実に 「 護るぜ 」 といった感じの
頼り甲斐のありそうな体格の店主が写真付きで載っています

この千葉の湯めぐり
千葉の温泉の様に、ものすごく内容の濃い
すごくいい本ですよ

普段 温泉と密接に関わっている店主も
この本を一冊持って温泉の勉強に出かけたら楽しそうだな?なんて思った位です^^

FC2ブログにAMAZONの紹介機能があったので
初めて使ってみました
![]() | 千葉の湯めぐり (2013/01/22) 野添ちかこ 商品詳細を見る |
- 2013-02-07
- カテゴリ : 湖水亭の事を紹介して頂きました
- コメント : -
- トラックバック : -
湖水亭嵯峨和を紹介して頂きました 【 bayfm 】
こちらも秋頃の事なんですが
前回のTBSラジオさんとは別件で
湖水亭嵯峨和の事をラジオで紹介して頂きました

ある日の事です
ランチでいらっしゃったお馴染み様が
「 ラジオで紹介されてたねー 」とおっしゃっていたと
スタッフさんが報告してくれました。
ですが そんな放送に関わった覚えがありません
ウチの宣伝広告は全部私がやっていますので
私が知らない件があるはずがないんです
「 んー 覚えがないですねー 別の施設じゃないんですかねー 」
と言ってたら
また 別のお客様が
「 ベイFMで聞いて来た 」 と言っています
その後も何件もそんな事がありまして
これは 本当にラジオでうちの事が紹介されたんだと確信しました
ですが やっぱり気になりますよね
でも何処かでどなたかが紹介してくださって
こうしてお客様が来て下さるなら
大変にありがたい事なので
感謝していたんですが
実家である養老本店に打ち合わせに行った時
社長(父)の友人が、bayfmで湖水亭の事が流れていて
温泉の先生が、ずいぶんと褒めて下さっていたそうだと
教えて下さったそうです。
その時 わたくし ピーンときちゃいました
先日 温泉誌の取材で来て下さったライターさんが
温泉専門の記者さんで色々な媒体で温泉の紹介をしているそうでした。
たぶんそうかな?
メールでおうかがいしてみたところ
やっぱりそうでした

お断りもせずに紹介してしまってとおっしゃっていましたが
とんでもございません です
温泉施設が温泉の先生に太鼓判を押して頂ける位うれしい事はありません
お金を出して宣伝してもらう広告とは
まったく逆の形での紹介ですから
本当にうれしかったです。
- 2013-02-07
- カテゴリ : 湖水亭の事を紹介して頂きました
- コメント : -
- トラックバック : -