Entries
新酒を楽しむ 【 福祝 】 しぼりたて生 ふな口直詰め
先日、地元君津の酒蔵
福祝 さんに行ったのですが
当館でも扱っている
しぼりたて生酒 ふな口直詰
というお酒の 新酒 が出来上がったようで
女将さんが沢山のそのお酒の発送の準備をしている所で
とってもお忙しそうでした。
このお酒は当館でも本当に評判が良いのですが
その人気がうかがえる光景だと思いました。
もちろんウチもその新酒を仕入れて来ました
今一押しのお酒ですので
是非お楽しみいただきたい一杯です。

↑特設のPOPをつくってイチオシさせていただこうと
ゆうべ撮影しました。
ボトルの撮影は光っちゃって難しいです><
※ZUIKOAUTO-MACRO50mmF2
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです
房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!
スポンサーサイト
秋の旨酒 ひやおろし三酒セットをはじめました
先日より、ひと夏越えて旨味を増した
ひやおろし というお酒を3種類集めた
地酒セットをはじめました

鴨川の寿萬亀さんの純米原酒 秋の冴
君津 峰ノ精さんのひやおろし吟醸 秋深し
それと 同じく君津の福祝さんは
開始時が、ひやおろしが出始めるお彼岸前だったので
まだ店頭に並んでいなかったので
別の秋のお酒を入れさせていただきました。
入荷次第ひやおろしに代えさせていただき
お出ししたいと思います。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-10-08
- カテゴリ : 地酒情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
地酒セットの台に日本酒検定クイズを載せてみました
当館で人気のある
君津の地酒5銘柄 が楽しめる
地酒セットというのがあるんですが
その盃を乗せる台紙を
作り直そうと思いました。
でもせっかく作るんだから
何かお客様が楽しんでくれる改良
は出来ないかと思い
空いているスペースに
日本酒に関するクイズ を
載せさせていただきました
ちょっとした事ですが
楽しんでいただければうれしいです。

↑峯の精・福祝・飛鶴・吉寿・天乃原の5銘柄が楽しめる
地酒セットです。

↑大吟醸に使われている米の量を知って
しらふの時に正座して飲むべき酒だなと思いました


↑とりあえず今回は全12問の
日本酒検定クイズをご用意させていただきました。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-09-02
- カテゴリ : 地酒情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
君津の地酒取扱店
先日 市内のお店で
君津の地酒取扱い店 というのぼりを
見かけたので
ウチも欲しいなー と
造り酒屋さんに尋ねたところ
市役所の方で作ったという事を聞き
さっそく聞いてみました所
のぼりの配布には
審査があるという事だったのですが
焼酎ブームの時だろうが
ハイボールブームの時だろうが
ひたすらいちずに
日本酒一押し で通してきた自負もあり
「 ウチの店は地酒をお勧めしていて
その中でも君津のお酒が9割くらいなんですよ!! 」
と猛アピールしちゃいました

普段はあまり自己主張をしない
本当に控え目で地味な男なんですが
仕事となると人格が変わっちゃうんですよね

そんな審査も無事通り
只今、君津の地酒取扱店の
のぼりが街道沿いにはためいています。


↑水の郷久留里の造り酒屋さん以外にも
君津市内には沢山の酒蔵があります。

↑この様な、色々な地酒が少しずつ味見できる
地酒セットもご用意しております。
黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-08-19
- カテゴリ : 地酒情報
- コメント : 0
- トラックバック : -
燗酒の勉強
今 日本酒のお燗 に興味があって勉強をしています
自分は今38才なんですが
燗酒というと、自分の親世代の方が好む飲み方という先入観があり
今まであまり日本酒に燗をして飲む事が無かったので
湖水亭でもそれほど力を入れて来ませんでした。
しかし 日本酒の作り手さんの記事などを読みますと
燗にして美味しい酒
という様なフレーズがよく見られます
自分も料理を作っていて
良い食材などを使っていますと
ココを味わってもらいたいと思う事がよくありますが
これは、作り手さんの方でも
燗にして持ち味が最高に引き出せるもは
燗で楽しんでもらいたいという
思いもあるのだと思います。
そんなわけで地酒を一押ししている宿としては
それが、燗酒に合う料理なのか
提供の仕方なのか、まだ考える段階ですが
燗酒の 温度管理以上の何か をご用意出来たら
お客さ様をもっと楽しませる事が
出来るんじゃないかと思います。
そんな中、いつも購読している
料理誌の中で日本酒の
お燗の特集があったので読んでいたら
先日 お客様に頂いた
真野鶴というお酒の記事が載っていました。
大変に美味しいお酒で心に強く残っていたので
「 あの時頂いたお酒だっ!! 」
と思わず嬉しくなってしまいました
きっと名高いお酒を
自分に勉強させて下さったのだと思ったら
あらためて感謝の気持ちが沸き起こりました。
思えば、自分が日本酒を飲んで
はじめて衝撃を受けたのが
お客様に御馳走になった
地元君津の福祝さんの
藤崎屋久左衛門というお酒が切っ掛けでした。
こうした色々なご縁があって
今自分が日本酒に夢中になっているのだと思うと
大変に感慨深いものがあるなあと
しみじみ思ってしまいました。
湖水亭はちいさな店ですから
ウチに出来る事は微々たるものでしょうが
自分が感じた
日本酒の美味しさ
日本酒の楽しさを
ご来館下さったお客様に
味わって頂けるよう
頑張って行きたいと思います。

黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
住所: 千葉県君津市笹614
電話: 0439-39-3222
湖水亭嵯峨和HP
http://www.sagawa-kameyama.com
湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
http://kosuitei.blog39.fc2.com/
湖水亭の営業情報告知用Twitter
https://twitter.com/kosuitei_sagawa
【 私の隠れ家は温泉付き 】
都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
亀山温泉 湖水亭嵯峨和は
一泊二食 平日 8000円から (税別)
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
客室提供をしておりません
営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです
ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
☎ 0439-39-3222
こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
お気軽にお電話ください!!
- 2016-04-27
- カテゴリ : 地酒情報
- コメント : 0
- トラックバック : -