fc2ブログ

Entries

温泉でスッキリ爽快!! 【 温泉のPHについて 】 


 
 今年は夏休みに入ってすぐから
 沢山のお客様にご来館いただき
 これからお盆の繁忙期に突入するというのに
 すこし疲れてしまいました。

 そこで深夜に
 自宅の浴槽に温泉水を張って入浴したら
 気持ちよくなってしまい
 しばらく眠ってしまいました。

 目が覚めて上がり湯を浴びて
 事務所でもう一仕事しようと思ったら
 ふと自分の体に触れた時に違和感を感じました 
 何か肌がざらざらするなと思ったら
 古い肌の組織がポロポロと取れます

 韓国式アカスリをはじめて見た時は
 衝撃を受けたんですが
 あれと全く同じような状態で
 肌が更新されていきます。
 思わずもう一度体を洗いに行ったのですが
 
 何とも言えないスッキリ爽快感 に
 リフレッシュしてしまい
 思わず記事を書いてしまいました。

 当館の黒湯
 アルカリ性の温泉なんですが
 アルカリ性の湯は
 石鹸の様に肌をきれいに してくれます

 春の筍の季節に
 筍のアク抜きのデータ取りの為に
 ペーハー試験紙を買って
 食材のアクとペーハーの研究をした時に
 酸性・アルカリ性 の知識も
 学んだのですが
  
 アルカリ性の特徴が大変に良く出た
 出来事でした。

 よくCMでお肌は弱酸性 なんていいますが
 自分はアルカリ性の温泉で肌を更新したあと
 クエン酸を薄く溶いたものや
 ヨーグルトのホエーなどの酸性の液体をスプレーすると
 肌の状態が良くなるのが
 普段美容など気にしない自分にもよくわかります。

 当館の黒湯は 非常に温まる ので
 湯あたりをしてしまうお客様もたまに居るので
 あまり長時間の入浴はおすすめしていなんですが
 自身の体調と相談しながら
 ゆっくりお湯につかっていただけると
 今回自分が体験した様な
 アルカリ泉ピーリング効果
 より体感できるかもしれませんね

 ペーハー試験紙

 


 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
 房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです

 房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html

 日帰り温泉
当館では立ち寄り入浴も承っております
営業時間Am11:00より 入浴料大人700円 小人540円




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 


 

 
 
 
スポンサーサイト



当館の黒湯の良さについてお伝えしたいことは沢山あるけれど



 
  先日、温泉ガイド誌に当館を御紹介して頂けるという事で
 情報シートに当館の温泉情報を記入していったのですが
 その中でPR文を記入する欄がありました
 通常ですと、非常に文字数制限の少ない事が多くて
 「 コレじゃ中々
  伝えたい事を書くのは難しいな・・・ 」

 と悩んでしまうのですが
 今回は、比較的ゆったりした文字数制限だったので
 気合を入れて考えてみたら
 とっても簡潔にウチの温泉の良さをお伝えするPR文が出来たので
 記事にも載せさせていただこうと思いました

 しかし いつもこの湖水亭日記では
 文字数制限がありませんから
 長文を書いてしまって自分でも反省しています。
 いらないものをそぎ落としたさらっと読める記事で
 必要な情報をお伝え出来るように頑張ります 

 


 【 湖水亭嵯峨和の黒湯について 】

 当館では太古の腐植質が作る
 黒湯と呼ばれる
 印象的な黒褐色の湯が
 自家源泉から湧き出ています。
 昔から美肌作りの湯で知られ
 肌の古い角質を取り除いてくれるので
 入浴後すぐにお肌ツルツル効果が感じられ
 それに伴って息苦しかった毛穴が
 一気に解放するので
 抜群の爽快感があります。
 あわせて大変に温まる温泉なので体の芯に燈った熱が
 汗とともに気化していくので
 その相乗効果で湯上りには何とも言えない
 ぽーっとした恍惚感があります
 コレは是非とも体感して頂きたい当館の黒湯の特徴です。

 防水カメラで黒湯_7
 ↑太古の腐植質がもたらす琥珀色と書きましたが
   何万年前もの時間の結晶に
   身近な入浴という行為で触れる事が出来る
   それって大変に浪漫のある話だと思います。
   しかもそれが体に良いと言うんですから。
   そんな事も含めて黒湯をお楽しみいただけたらと思います。
   
 人気のヨード泉
 ↑ヨード泉の人気と黒湯の色の由来を書いた新聞記事です
   
 


 じゃらんニュースさんで亀山温泉の事が取り上げられた際の記事です
 ヨウ素と甲状腺ホルモンの事についても取り上げられています。
 https://www.jalan.net/news/article/2695/

 


 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
 房総観光の拠点や君津市の観光に
マザー牧場や鴨川シーワールド・東京ドイツ村などのレジャー施設の宿にぴったりです

 房総・千葉の温泉と言ったらコーヒー色の黒湯
湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今人気の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

明日25日は休業させていただき、浴場設備のクリーンナップを行います。



 営業状況告知用Twetterでもお知らせいたしましたが
 明日25日は、休業させていただき
 浴槽・配管などの浴場設備の
 洗浄を行いたいと思います。

 26日には浴槽水の入れ替と
 浴室内の大掃除をして
 開店をいたしますので
 ピカピカの温泉で
 お客様をお迎え出来ると思います。

 防水カメラで黒湯_7
 ↑今日も、当館の黒湯をご利用いただいたお客様が
  「 いい温泉過ぎて汗が止まらない 」と
  言って湯上りのお飲み物をお召しになっていたそうですが
  黒湯は体の芯まで
  温泉効果が染み渡る最高の温泉です。
  しかし、それも温泉の管理があって
  はじめて気持ちの良い湯になると思います。
  気合を入れて掃除したいと思います。
  
 


 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

 

露天風呂の床の滑り止め加工をしました




 露天風呂の床に
 御影石の石材 が
 嵌め込まれているんですが
 お風呂掃除の際に磨いている内に
 表面がツルツルになってしまい
 滑りやすくなってしまい
 
 ダイレクトメールなどで送られてくる
 
 温泉施設様必見!!
 浴室の床が滑らなくなる薬材

 の様なものを試していたんですが
 効果がすぐに消えてしまっったりと
 キリがないので

 石材に滑り止めのスリット を
 入れてもらいました
 
 3日がかりの大変な作業
 になりましたが
 床の滑りやすさが
 ものすごく改善 しました
 こんなに滑らなくなるなら
 薬剤に頼ってヤキモキしていないで
 もっと早く取りかかっておけばよかったと 
 大反省でした。

 露天風呂の溝切り

露天風呂 手桶と腰掛
 ↑写真の色違いの四角い部分4面に切り込みを入れました

 WT12011夜の露天風呂5
 ↑当館の露店風呂です
   

 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html
 
 





 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

  



浴場に漂う木の香り 【 露天風呂の修繕が終わりました 】


 【  露天風呂の壁面の修繕をさせて頂きました 】

 湖水亭の露天風呂は
 木材を沢山使った山小屋の様な雰囲気で
 木のあたたかい感じ を
 気に入って下さった客様に声をかけて頂く事も多く
 この造りで良かったなと日頃から思っております。
 しかし浴場という場所柄
 どうしても木部が水に触れたりするので
 日頃のメンテナンス には気を遣います。

 そんな中、今週頭からお休みを頂いて
 壁面の修繕をさせて頂きました
 オフシーズン中の2月の平日ですが
 工事中もお問い合わせをずいぶん頂き
 ご迷惑をお掛け致しましたが
 無事修繕も終わり
 新しい木の香り が漂っており
 大変気持ちの良い仕上がりになりました。

 工事の間、温泉の配管の洗浄なども行い
 かなりリフレッシュできたと思います
 今週末は気持ちの良いお風呂で
 お客様をお迎え出来ると思います

 露天風呂修繕
 ↑この露天風呂を作って下さった棟梁の息子さんが
   今棟梁をされており今回の修繕をお願いしたのですが
   2代に渡って湖水亭の露天風呂を守って頂いている事に
   しみじみ感謝しました。   
 
 WT12011夜の露天風呂5
 ↑木の温かみを感じる湖水亭の露天風呂



 
 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 


 
 

 

Appendix

プロフィール

湖水亭 店主

Author:湖水亭 店主
房総半島の真ん中 亀山湖のほとりにある小さな宿湖水亭嵯峨和の店主が、四季のうつろい・おすすめのお料理・観光スポットなどについて書いております。

湖水亭名物 自家製麹味噌ダレの天然猪鍋

房総ジビエ・猪鍋

極上天然猪肉を一頭買い

2018年 猪ロース
ジビエというと食肉にされるまでの過程が気になると思いますが 千葉県の猪肉加工ガイドラインに沿った清浄な設備で生産され 各種検査が行われた安全な猪肉を買い付けしております

人気の湯葉料理

翡翠湯葉プラグイン用
青豆仕込みの翡翠湯葉

自家源泉から湧き出る黒湯 

泉質はナトリウム炭酸水素塩泉 モール泉・ヨード泉などとも呼ばれ親しまれています
防水カメラで黒湯_7
太古の腐植質がもたらす神秘の琥珀色 悠久の時の流れに肌で触れられる浪漫の湯

昆虫採集ツアー

夏休みにはお泊りで カブトムシやクワガタを捕まえる 昆虫採集体験をしてみませんか?
 2012 カブトムシ
湖水亭嵯峨和では御宿泊の 御客様を対象として 昆虫採集ツアーを行っています 参加費は無料ですので 是非ご参加ください!!

亀山で川遊び

2017年 川遊び プラグイン用
店主おすすめの川遊びスポットの紹介です

蛍観賞ツアー

6月の人気イベント!! 御夕食の後に近隣の 蛍観賞スポットにお連れいたします
プラグイン用蛍画像テキスト

最新記事

ゴールデンウィークランチの集計結果 May 11, 2019
2019年5月よりのランチメニュー May 11, 2019
2019年ゴールデンウィークのランチメニュー 【 筍三昧 】 Apr 26, 2019
生きた味噌の良さを 【 2種類の味噌ダレ 】 Apr 16, 2019
お客様の健康を祈って七草粥 Jan 07, 2019

ブログ内検索

営業情報告知用Twitter

アクセスカウンタ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-