fc2ブログ

Entries

猪肉の魅力 【 猪肉の固さ 】




 前回に続いて猪肉の楽しみ方を
 記事にさせて頂きます
 
 今回は猪肉の固さについてです。




 【 猪肉の固さ 】

 昨日、長男と牛のハラミを焼いて食べたんですが
 厚く切ったハラミを
 まるでライオンの様に噛み千切る息子を見ながら
 「 ハラミと猪肉は似た所があるな 」 
 と思いました
 
 ハラミというお肉は完全に肉扱いですが
 内臓に分類される部位
 一般的な部位の肉とは一味違う
 独特の食感と噛んで出る濃厚な旨味があります
 
 猪肉も味わい的に似た傾向があり
 一般的な牛・豚・鶏などの精肉と比べると
 固い肉質ですが
 噛む事によって濃厚な旨味が染み出してくる
 ホルモン的な楽しみ方 をするタイプのお肉です

 よくミントガムのCMに
 香りのカプセルが弾けるイメージが出て来ますが
 猪肉は噛みしめる度にはじける
 旨味のカプセル
 肉の中に入っているような
 にじみ出る濃厚な味わいがあります

 でも その旨味のカプセルがはじけて
 口の中に猪肉の美味しさが広がる前に
 
 固いお肉だ という第一印象で止まってしまって

 噛む事やめてしまうと
 その持ち味の一番良い所を楽しめません
 例えるならホルモンがグニグニしてるから
 噛まずに飲み込んじゃうみたいなもんですから
 こんなにもったいないものはありません。

 と まあ 他のジビエにも言える事ですが
 お召し上がり頂く方に、その楽しむべき本来の味を
 分りやすくイメージして頂くために
 やはり ほんの少しアテンションが必要で

 それが 猪肉の場合は 噛む事です

 この 昔から人々を魅了してきた猪肉の

 咀嚼の先にある旨さ 
   
 これは、他のお肉では味わえないものです
 その魅力的な美味しさを
 出来るだけ多くの方に知って頂ける様
 御案内を続ける事が
 我々の役目だと思っております。

 亀山猪鍋定食切り取

 


 黒湯と絶景露天風呂のちいさな隠れ宿
 亀山温泉郷 湖水亭 嵯峨和
 住所: 千葉県君津市笹614
 電話: 0439-39-3222
 湖水亭嵯峨和HP
 http://www.sagawa-kameyama.com
 湖水亭店主Blog 【 湖水亭日記 】
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/
 湖水亭の営業情報告知用Twitter
  https://twitter.com/kosuitei_sagawa 

 【 私の隠れ家は温泉付き 】
 都心から1時間30分 房総亀山で見つけた私の隠れ家
 亀山温泉 湖水亭嵯峨和は   
 一泊二食 平日 8000円から (税別)
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html

 湖水亭店主が 美肌の湯 黒湯の良さを語ります
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-732.html
 
 只今大好評!!湖水亭嵯峨和の温泉入浴が無料になるランチのご案内
 http://kosuitei.blog39.fc2.com/blog-entry-747.html




 宿泊の御予約ですが 現在 じゃらん・楽天さんなどの仲介業者には
 客室提供をしておりません 
 営業に係るコストは全部お客様の為に使われるのが理想と考えているからです

 ご面倒かもしれませんが御予約は御電話にてお願いしております。
 
 ☎ 0439-39-3222 

 こちらの番号でランチのお席の御予約なども承っております
 お気軽にお電話ください!! 

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

湖水亭 店主

Author:湖水亭 店主
房総半島の真ん中 亀山湖のほとりにある小さな宿湖水亭嵯峨和の店主が、四季のうつろい・おすすめのお料理・観光スポットなどについて書いております。

湖水亭名物 自家製麹味噌ダレの天然猪鍋

房総ジビエ・猪鍋

極上天然猪肉を一頭買い

2018年 猪ロース
ジビエというと食肉にされるまでの過程が気になると思いますが 千葉県の猪肉加工ガイドラインに沿った清浄な設備で生産され 各種検査が行われた安全な猪肉を買い付けしております

人気の湯葉料理

翡翠湯葉プラグイン用
青豆仕込みの翡翠湯葉

自家源泉から湧き出る黒湯 

泉質はナトリウム炭酸水素塩泉 モール泉・ヨード泉などとも呼ばれ親しまれています
防水カメラで黒湯_7
太古の腐植質がもたらす神秘の琥珀色 悠久の時の流れに肌で触れられる浪漫の湯

昆虫採集ツアー

夏休みにはお泊りで カブトムシやクワガタを捕まえる 昆虫採集体験をしてみませんか?
 2012 カブトムシ
湖水亭嵯峨和では御宿泊の 御客様を対象として 昆虫採集ツアーを行っています 参加費は無料ですので 是非ご参加ください!!

亀山で川遊び

2017年 川遊び プラグイン用
店主おすすめの川遊びスポットの紹介です

蛍観賞ツアー

6月の人気イベント!! 御夕食の後に近隣の 蛍観賞スポットにお連れいたします
プラグイン用蛍画像テキスト

最新記事

ゴールデンウィークランチの集計結果 May 11, 2019
2019年5月よりのランチメニュー May 11, 2019
2019年ゴールデンウィークのランチメニュー 【 筍三昧 】 Apr 26, 2019
生きた味噌の良さを 【 2種類の味噌ダレ 】 Apr 16, 2019
お客様の健康を祈って七草粥 Jan 07, 2019

ブログ内検索

営業情報告知用Twitter

アクセスカウンタ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-